ここ最近メインで使ってきたデスクトップPCがまともに起動しなくなってきたので、思い切って廃棄処分しました。
正確に言うと、廃棄処分する予定です。まだ廃棄業者にメールだしただけなので。
高1の頃に初めてのバイトで稼いだお金で買った物をずっと使ってきたので、かれこれ4,5年の付き合いでした。
今度からは、大学用に買ったにも関わらず使い道がなく、部屋の隅っこに放置されていたノートPCをメインに使っていくことになりました!
おととい、昨日、今日の3日間でバッチリ設定環境などを整えました!もう今まで通り、曲作ったりネットしたり出来ます!
【旧パソコン】

↓
【新パソコン】

(微妙に顔映ってる…)
いやーやっぱノートパソコンは場所とりませんね!部屋がすっきりした様な気がします!
後ろのコード類も縛ってキレイにしました!

完璧やでッ…!
いや~しかし新しく環境整えるのにこんなに時間がかかるとは思いませんでしたよ。
Windows VistaからWindows7への乗り換えだったのですが、ここまで不便に開発されていたとは…。おかげで丸3日もかかってしまった。
まぁ俺が情弱なだけなんだろうけど!
そして明日から専門学校へ行かなければならないのだが、これっぽっちも詳細調べてない!
むしろVistaでミックスとかやってたことに畏敬の念を表さざるをえない
Disry>
この前Windows7でMIXしたけど、Vistaとそんな変わんなかったわ!
Qのそのアルバムくそすぎるスキル
POLOさん>
俺走馬党ヘッズだけど流石にこのアルバムはだめだわ。
コメントの投稿